プログラム

  • 採択演題一覧
  • 採択演題一覧
  • 採択演題一覧
平成24年3月16日(金)
開会の辞

8:55~9:00
会長:藤村 朗

学会奨励賞候補者講演(Y-1, Y-2)

9:00~9:30
座長:山本哲郎

Y-1(9:00~9:15)

体幹正中部皮下毛細リンパ管網の分水嶺

安藤禎紀 他(岩手医科大学 解剖学講座 機能形態学分野)

Y-2(9:15~9:30)

オートタキシン/リゾホスホリパーゼDの高円柱内皮様血管における発現と腸管炎症におけるリンパ球マイグレーションに対する役割

八月朔日秀明 他(防衛医科大学校 内科学2)

一般演題(1) 脳、神経Ⅰ(F-1-F-4)

9:30~10:18
座長:鈴木則宏

F-1(9:30~9:42)

AT1a受容体ノックアウトマウスのレーザー照射による脳微小血管内血栓形成の検討

丸山元 他(埼玉医科大学国際医療センター 神経内科・脳卒中内科)

F-2(9:42~9:54)

大脳皮質性拡延性抑制による軟膜動脈および毛細血管の口径と局所脳血流の反応

畝川美悠紀 他(慶應義塾大学 医学部 神経内科)

F-3(9:54~10:06)

麻酔下および覚醒下マウスにおけるヒゲ刺激時の賦活脳血流変化での赤血球速度と濃度の計測

田桑弘之 他(独立行政法人 放射線医学総合研究所 分子イメージング研究センター 先端生体計測研究プログラム)

F-4(10:06~10:18)

長期間持続低酸素マウスのひげ刺激神経血管反応性低下時におけるバレル皮質活性とCO2血管反応性

菅野巖 他(放射線医学総合研究所 分子イメージング研究センター)

一般演題(2) 脳、神経Ⅱ(F-5-F-7)

10:20~10:56
座長:寺山靖夫

F-5(10:20~10:32)

マウス脳虚血再潅流後の脳軟膜血管における血小板動態に対するシロスタゾールの影響

福岡卓也 他(埼玉医科大学国際医療センター神経内科)

F-6(10:32~10:44)

脳梗塞後のシロスタゾール即時投与は脳虚血モデルマウスの様々な代謝プロファイルを変える

行武良哲 他(科学技術振興機構 ERATO 末松ガスバイオロジープロジェクト、 慶應義塾大学 医学部 医化学教室)

F-7(10:44~10:56)

脳血流及び代謝制御機構における内因性CO、H2Sの役割の解明

森川隆之 他(慶應義塾大学 医学部 医化学教室)

一般演題 (3) 消化器Ⅰ(F-8-F-10) 

11:00~11:36
座長:沢禎彦

F-8(11:00~11:12)

超音波を用いた支台歯形成時の歯肉微小循環の変化

松尾雅斗 他(神奈川歯科大学)

F-9(11:12~11:24)

歯周病菌感染による歯肉循環変化/脳卒中易発症性高血圧自然発症ラットを用いた解析

徳富文彬 他(神奈川歯科大学 生体管理医学講座 薬理学分野)

F-10(11:24~11:36)

胃前庭部血管拡張症(GAVE)の21例 - 臨床的特徴とアルゴンプラズマ凝固術による治療

岩崎栄典 他(東京都済生会中央病院 消化器内科)

評議委員会

11:40~12:15

ランチョンセミナー(1)(LS1)

12:30~13:15

演 題:「腫瘍血管における血管正常化/成熟化のインパクト」

講演者:高倉 伸幸 先生(大阪大学 微生物病研究所情報伝達分野 教授)

座 長:若林 剛 先生(岩手医科大学 外科学講座 教授)

(共催:中外製薬株式会社)

特別講演(SL)

13:30~14:45

Elucidation of the molecular mechanisms underlying the ligand-controlled growth and differentiation of mesenchymal stem/progenitor cells: study on the establishment of novel cell therapy for construction of a vascular system

講演者:石崎 明 先生(岩手医科大学 生化学講座 細胞情報科学分野 教授)

座 長:藤村 朗 先生(岩手医科大学 解剖学講座 機能形態学分野 教授)

一般演題(4) 脳、神経Ⅲ(F-11-F-14) 

15:00~15:48
座長:吉田晃敏

F-11(15:00~15:12)

マウス脈絡叢におけるポドプラニンとカドへリンの発現

加地千晶 他(福岡歯科大学 成長発達歯学講座 障害者歯科分野)

F-12(15:12~15:24)

高齢者における呼吸法実践時の末梢循環応答と脳血流について

西岡美幸 他(東京農工大学 工学府 先端健康科学部門)

F-13(15:24~15:36)

プロスタグランジン点眼の網膜微小循環への影響
-Retinal Function Imagerによる評価

丹羽奈緒美 他(名古屋市立大学大学院医学研究科視覚科学)

F-14(15:36~15:48)

超広角走査型レーザー検眼鏡による蛍光眼底造影

服部知明 他(名古屋市立大学 大学院医学研究科 視覚科学)

イブニングセミナー(ES)

16:00~17:00
座長:寺山靖夫

講演者:棚橋 紀夫先生(埼玉医科大学国際医療センター 神経内科 教授)

座 長:寺山 靖夫先生(岩手医科大学 内科学講座 神経内科・老年科分野 教授)

学会奨励賞表彰式/懇親会

17:30~20:00

ページTOPへ

平成24年3月17日(土)
一般演題 (5) 消化器Ⅱ(F-15-F-19)

9:00~10:00
座長:永田博司

F-15(9:00~9:12)

膵ランゲルハンス島微小循環の新規in vivo イメージ法の確立

庵谷千恵子 他(川崎医科大学腎臓・高血圧内科学)

F-16(9:12~9:24)

急性炎症治癒におけるS19リボソームタンパク質多量体の役割

山本哲郎(熊本大学大学院生命科学研究部分子病理学分野)

F-17(9:24~9:36)

小腸虚血再灌流傷害による腸管炎症におけるBach1の役割

堅田和弘 他(京都府立医科大学大学院医学研究科 消化器内科学教室)

F-18(9:36~9:48)

肝虚血再潅流障害後肝修復におけるVEGF受容体-1の役割

大久保博世 他(北里大学医学部医療系研究科分子薬理学)

F-19(9:48~10:00)

トロンボキサンA2受容体シグナルはマウス四塩化炭素誘発急性肝障害における肝再生を促進する

南野勉 他(北里大学医学部医療系研究科分子薬理学)

シンポジウム (S-1-S-4)

10:10~11:30
座長:藤村 朗

S-1(10:10~10:30)

The mechanisms that lead endothelial cells to the gross anatomical architecture of vascular system for the brain stem

磯貝純夫 他(岩手医科大学 解剖学講座 人体発生学分野)

S-2(10:30~10:50)

脳・脊髄血管系は如何にして連結するのか?

木村英二 (岩手医科大学 解剖学講座 人体発生学分野)

S-3(10:50~11:10)

細動脈における血管平滑筋の多様性:リアルタイム共焦点レーザー顕微鏡による解析

齋野 朝幸 他(岩手医科大学 解剖学講座 細胞生物学分野)

S-4(11:10~11:30)

骨髄における血小板産生過程の生体内イメージング

古和田 周吾 他(岩手医科大学 内科学講座 血液・腫瘍内科)

ランチョンセミナー(2) (LS1)

11:45~12:45

演 題:「電子線マイクロアナライザによる組織切片元素イメージング技術」

講演者:林 広司 先生

(株式会社島津製作所分析計測事業部 X線/表面ビジネスユニット 課長)

座 長:末松 誠 先生(慶應義塾大学医学部 医学部長・医化学教室 教授)

(共催:株式会社 島津製作所)

総会

13:00~13:30

一般演題 (6) 癌、炎症 (F-20-F-24)

13:45~14:45
座長:日比 紀文

F-20(13:45~13:57)

リプログラムされた癌細胞における血管新生関連遺伝子の上昇および腫瘍抑制遺伝子の低下

齋藤暁子 他(東京歯科大学 生化学講座)

F-21(13:57~14:09)

膵管がんの診断マーカーとしてのErc/mesothelinの有用性
―遺伝的発症膵管がんモデルマウスを用いた検討―

三好千香 他(国立がん研究センター東病院 臨床開発センター)

F-22(14:09~14:21)

Helicobacter heilmannii感染マウスにおける肝および肺MALTリンパ腫の形成:除菌の効果

中村正彦 他(北里大学薬学部臨床薬学研究・教育センター 病態解析学、北里大学北里生命科学研究所)

F-23(14:21~14:33)

CAST(Cancer stroma targeting)療法による腫瘍微小循環の制御

安永正浩 他(国立がん研究センター東病院 臨床開発センター がん治療開発部)

F-24(14:33~14:45)

遠位小腸に発生したpyogenic granulomaの一例

平田賢郎 他(慶應義塾大学医学部内科学教室(消化器))

一般演題 (7) その他 (F-25-F-29)

14:50~15:50
座長:矢田豊隆

F-25(14:50~15:02)

生体内糖尿病性急性心筋梗塞時のイヌ冠微小側副血行路における内因性過酸化水素を介したアンギオテンシンtype1受容体拮抗薬の心筋保護作用について

矢田豊隆 他(川崎医科大学 医用工学)

F-26(15:02~15:14)

早期糖尿病において糸球体スリット膜構成蛋白であるネフリンとポドシンの分布の乖離は進行する

仲本博 他(川崎医科大学 医用工学システム循環器)

F-27(15:14~15:26)

虚血筋組織におけるトロンボキサンA2シグナルによる虚血改善メカニズムの解析

天野英樹 他(北里大学医学部臨床研究センター)

F-28(15:26~15:38)

エンドセリンによるEGF receptor transactivationに対する電位非依存性カルシウムチャンネルの役割

川那辺吉文(大津市民病院 脳神経外科)

F-29(15:38~15:50)

ラット精巣細動脈におけるスピロノラクトン誘発性Ca2+上昇メカニズムの研究

齋野朝幸 他(岩手医科大学 解剖学講座 細胞生物学分野)

閉会の辞

15:50~15:55

ページTOPへ